1. 産業用ヒートロール
  2. 外部高周波加熱ヒートロール

ロール用高周波誘導加熱システム(外部加熱型)

ハイデックが独自に開発したロール用の加熱システムです。
ロールの外部にIHコイルを非接触で設置し、電磁誘導の作用でロール自体を発熱させる熱効率の良い加熱システムです。
内部加熱型の様にロール内部に熱源を挿入する必要が無いので、ロールの加工をとてもシンプルにする事が出来ます。ロールの軽量化・コスト削減・納期短縮が可能になります。
また、既存設備のロールに装着する事で、お手持ちの生産設備をヒートロール化する事が可能になります。

特長

  • 貴社既存ロールに加熱ユニットを後付けする事でヒートロール化する事が可能です。
  • 熱効率90%以上の高効率で、省エネに貢献します。
  • 電源は3φ200V、工場電源が使用可能です。
  • 新しくロールを製作する場合でも、内部加熱型に比べ軽量化、コスト削減、納期短縮が可能になります。
  • 温度均一性を重視する用途の場合は、均温構造を持たせたロールをご提供する事が可能です。

▲PAGE TOP

用途事例

小径・細長ロール

50φ程度の細いロールでも加熱が出来ます。

高性能均熱ロール

コイル毎に個別制御する事やロール内部の熱媒構造で、温度精度の高いヒートロールを実現します。

無垢ロール

高ニップ対応の大径無垢ロールでも、外部に熱量を追加できるので加熱可能。

片持ちロール

小径な片持ちで面長が短いロールでも加熱対応可能です。

クラウン化ロール

部分的に加熱制御する事で、ロールのクラウン化が容易に実現します。

熱シーラーロール(端部熱圧着)

フィルムの部分ラミネート用小径ロールを加熱する事で、熱シーラーのライン化が可能。
※その他 ゴムやテフロン表面加工のロールにも加熱対応可能です。

▲PAGE TOP

主な用途

ラミネートロール乾燥ロール
コーターロールエンボスロール
予熱ロールカレンダーロール
高ニップ圧無垢ロール片持ちロール
シールロールフォーミンブロール
ゴムロールテフロン溶射ロール

 ※ロール素材はスチール材に限ります。

▲PAGE TOP

設置事例

ゴムライニングロール
均熱性温度データ